fc2ブログ
毎日が雨ですね。スカッと過ごしたい休日
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ

毎日毎日、雨ばかり。
でも久しぶりに庭に出ると、大きく育ったきゅうり、
見事な茄子。いつのまにか大きくなったのでしょうか?

帰りはいつも雨で暗いので、ほとんど見ていない今週。
今日は元気なきゅうりを、3本も収穫しました。
ナスは初物です。
ありがたいです。

肥料は、近所の落ち葉!無農薬で元気に育つ我が家のきゅうり。
広くない畑、本当にきゅうりも2本しか、植えられないほどの広さの庭。
でも、我が家にはちょうどいい量です。

大きく育て!
そして、子どもたちも苦労と思考過程で
どんどん育って欲しい。
きゅうりを見てそう思うこの頃。
スポンサーサイト



テーマ:ガンバレ私! - ジャンル:日記

【2008/06/08 18:35】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
ホタルの景色にうっとり、初夏ですね
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ

梅雨の時期。
ジメジメ湿気が多い毎日。
嫌ですね~~~暑いのか寒いのか訳わからない天気
梅雨に向けて元気になるグッズを購入。

除湿機。洗濯物も乾くのです。
便利ですね~~~
スカッとさわやか、いい気分。
その気分のままで、お外に自然を捜索しに・・・・

いました、いました!

川べりに、おたまじゃくしやカエルが・・・・
ヤゴもいるようで、もうすぐトンボも出てくるでしょう・・・

この自然を見ると、今日ニュースでみた中国の公害の様子が心配。
あんなに川が汚れていると、この自然もナイノデスね~~~

ここも、以前はメダカが当然のようにいて、ドジョウも当然のようにいて!!
いまでは、メダカも見ていません。

でも、昨日は蛍を見に行きました。
川辺に、家から30分近くに蛍が乱舞していました。

田舎だね~~~~
でも、この自然、蛍の美しさ!!
消滅したと思っていた蛍が今は戻ってきましたし・・・

田舎も言いや!このホタルが見られるので・・・・
自然に感謝、

昨日と今日と、自然にいそしみ、マイナスイオンをいっぱいあび。

大自然に抱かれての癒しの瞬間。

このひと時に感謝です。

テーマ:ガンバレ私! - ジャンル:日記

【2008/06/01 19:19】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
年末に向けて
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ

12月は出張と研修で大掃除ができない状況なので、今から大掃除。こんなにたくさんのゴミがあったのかと思うほど、出るわ出るわ!お掃除上手はすて上手と申しまして、いっそのこと捨ててしまおうと、思い切った状態。主婦は捨てるのは苦手。いつか使えるでしょう!だってエコですもの、と言いように解釈してはためていたもろもろ。心も色々な思いをためすぎたようです。心が重い!
ずっと使用してない溜まった物をいっそのこと捨てることにしました。今度はゴミを置くところがなく、どうしようと悩む始末。


でも、すっきりした家を見るに付け、ヤッパリ思い切って捨てることが大事だねと感心すること仕切り!
まだまだ不十分な掃除ですが、来週は研修で何もできないし。明日は、ベランダがはがれているので、防腐剤込みのペンキを塗って、日曜大工をしましょう!

少しは明るくなるでしょうか?今年は色々在った1年だから、しっかりゴミや嫌なものを脱ぎ捨てて、来年は明るく、元気に出発したいです。今年もあとわずか・・もうすぐ1ヶ月を迎えようとしている状況で、それでもまだまだ、暖かく子ども時代は、5cmもある霜柱を踏んで学校に登校したものですが、それが今はないですね。暖かい年末を迎えての新年はどのような状態でしょうか?

新しい気持ちで信念を迎えたい私は、少しでも時間があるときに、暖かいうちに大掃除をやっていこう。

思い立ったが吉日と申しますので、頑張って心も禊で心身ともに軽くなって、美しい私を再発見!な~~~んてね!

【今日の一言知識】
★ 壮年期の特長について、正しいのはどれか。
 a. 総合的判断能力が低下する。
 b. 生活行動様式が多様化する。
 c. 肺残気量の増加が加速する。
 d. 体重増加に伴って骨量が増加する。


      1, a 、b       2. a 、d      3. b 、c      4. c 、d

                

                       答え   3

テーマ:ガンバレ私! - ジャンル:日記

【2007/11/24 18:25】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1)
連休の楽しみ
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ

いよいよ連休が開始になります。急に寒くなって風邪気味の今日この頃。こんな日は温泉に行って身体を暖めたいな~~~と思うのですが・・・・
朝起きるのがとても困難な毎日です。温かい布団にいつまでももぐっていたいと思うのは私だけでしょうか?早朝に起きて仕事の準備と弁当の準備とそれを考えると早く起きなければと思うのですが、最近は本当に力が要ります。でも、明日は休み。朝寝坊ができる。ゆっくりできる。温かい布団の中でまったりとできる日々が嬉しい。


お気に入りのハリーポッタのDVDをこの連休で見るぞ~~~と思う。
連休中に、温泉に入りDVDを見て、お炬燵に入り蜜柑を食べてゆっくりするこのひと時が楽しみ。お外に出るのでもなく、買い物に明け暮れるのでもなく、引きこもりのこの頃です。

学生の実習が終わると、単位認定試験と言う卒業試験のようなものがあり、それの補習と試験を100問近く作成するのにこの連休がつぶれるような気がします。


今、私の中で風邪の菌が進入して、免疫機能がフル回転。リンパ球やB細胞やキラーT細胞やヘルパーT細胞が頑張って体液免疫や細胞免疫の働きで撃退してくれていることでしょう。負けるな!私の免疫。絶対風邪はひきたくない。また実習は終わっていなし、来週は会議の目白押し。負けるな私!気力で乗り切らねばならないのかな?早めに風邪薬を飲むか、温泉で暖まってこようかな?

【今日の一言知識】
★ エリクソンのライフサイクル説で、学童期の子どもが獲得するのがどれか。
   1. 自律性
   2. 基本的信頼
   3. 勤勉性
   4. 親密性


                      答え   3 

テーマ:ガンバレ私! - ジャンル:日記

【2007/11/22 20:38】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
休日の土いじり
にほんブログ村 教育ブログ 専門学校教育へにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ

今日は天気がいいので、母の畑のお手伝い。お手伝いと言ってもただ夕飯の材料を調達しただけですけれども・・・・深ネギがいっぱいありなべに最適な材料をいっぱい調達。そろそろ八朔やフルーティなどの少しすっぱい蜜柑が色付きはじめました。これが12月になるときれいな黄色になり、甘くすっぱく初恋の味になるのです。

もう冬ですのであまり雑草は生えていないですが。根をはり冬支度に雑草も準備をしているのが伺えます。畑に菊の花を植えているのも母らしく、花と野菜が渾然とあり、その中で大きなサツマイモを掘りました。大きい!握りこぶしに2倍はありそうな小金金時と言う種類で、これは甘い。正月に栗きんとんに変身するのです。もう残りわずか。早いです。そろそろ正月に準備で忙しくなる時期。

そしてまだまだ、畑にはビックリ食材が!山芋で、手のひらのように芋が丸く広がって大きくなる種類で、これも大きい。手の平より大きい芋が3つ固まって収穫。

掘るのに腰が痛いは!疲れるはで散々な目にあいました。
まだまだ学生と病院実習しているほうが楽しい!。でも収穫してみると達成感。これを擂るとお蕎麦にかけてとろろ蕎麦。う~~~ん美味しそう!
今日は自然にいっぱい遊ばれたようで疲れました。でも、たまには母の手伝いもいいかも!いつも収穫したものを貰うだけ貰って、娘はちゃっかりしていますから。

まだまだ、身近に自然があり、少し足を伸ばすと温泉がある田舎がヤッパリいいな~~~~
12月東京行きたくない。田舎が一番大好きは私でした。

【今日の一言知識】
★ 妊娠37週の胎児の特徴で、正しいのはどれか。
 1. 児心音は通常100回/分前後で経過する。
 2. 皮下脂肪は減り、胎脂は全身をまんべんなく覆っている。
 3. 羊水を利用して、呼吸・消化・排泄の練習を行っている。
 4. 精巣が陰嚢に降りるまでには、まだまだ時間がかかる。

                  
              答え    3

テーマ:ナチュラルスタイル - ジャンル:ライフ

【2007/11/17 19:14】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(3)
夢日記(看護師)


看護師は、白衣の天使と言うけれど、どんな学生生活を過ごしているのか?看護師なるための国家試験はどんなものなのか?看護教員の夢を実現するための格闘の日々を日記にしました。福祉と看護を全部知りたい方も必見

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

桜ふるふる 年齢不明・女性で~~す よろしく

桜ふるふる

Author:桜ふるふる
FC2ブログへようこそ!
看護教員をしています。
看護に興味のある方、どうぞ未来の看護師を目指している皆さん、少しホッとしてみなせんか?看護について日々のつぶやき夢物語をご紹介!

私クルクルなの!

桜の娘よ!看護師のタマゴちゃん

最近の夢日記

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

国家試験問題

最近のトラックバック

ブログ内検索